「家電良選」では、アイデアや機能に優れた最新家電や話題の家電を紹介。おすすめしてくれるのは、家でのくらしを便利で心地よくする家電を紹介している神原サリーさんです。旬の家電をくらしに上手に取り入れてみませんか。
新聞社勤務、フリーランスライターを経て家電ライフスタイルプロデューサーとして独立。東京の「家電アトリエ」をベースにテレビやラジオ、雑誌・ウェブなどさまざまなメディアで家電の魅力を発信する。商品企画などの仕事も多数手がける。
K-IS11/税込4,950円(編集部調べ)
冷凍庫で冷やしたポットに生クリームなど材料を入れれば、約15分でアイスクリームが完成。レシピはシンプルなバニラアイスからカロリーオフのヘルシーアイスまで幅広く対応。蓋の投入口から食材を後入れできるのでアレンジも簡単。容器は丸洗いできるので衛生的だ。
8時間以上冷やしたポットに食材を投入。アイス作りで面倒な撹拌を自動で行う。1回で2人分ができる
DTY-B3BR【HO】/税込7,128円(編集部調べ)
ジュースや練乳などを混ぜた柔らかい氷でも削りやすい。かき氷のフルーツトッピング用に冷凍フルーツも削れる。また凍らせたトマトを削って作る冷製パスタなどアレンジも多彩。
ノズルを回し刃の高さを変えることで、氷や冷凍フルーツの食感を粗くも細かくも調整できる
ノズルを回し刃の高さを変えることで、氷や冷凍フルーツの食感を粗くも細かくも調整できる
RSB-4/税込4,950円(編集部調べ)
コンパクトながら毎分約2万1000回の高回転で、氷や冷凍フルーツ(半解凍)を使ったスムージーなどが手早く作れる。二層構造で保冷効果が長持ちし、結露しにくいので持ち運びにもいい。
お問合せ/ウィナーズ(株)
03-6804-5538
食材の撹拌に使うボトルは持ち運びやすいタンブラー型。蓋を付け替えるだけで持ち運びや保存に便利
食材の撹拌に使うボトルは持ち運びやすいタンブラー型。蓋を付け替えるだけで持ち運びや保存に便利