ホテルニュー長崎
住所/長崎市大黒町14-5
電話/095-828-7226(ハイドレンジャ)
昭和63年開業の長崎を代表する老舗ホテル。館内は格式を感じる洗練された空間で、伝統に培われた上質なホスピタリティで宿泊客を迎え入れる。JR長崎駅に隣接し、観光にも最適な立地。多彩なレストランも魅力だ。
旬の真鯛と旨味たっぷりの魚介などを使い、濃厚で具だくさんのシチュー仕立てにしました。白身魚をサーモンや鶏肉に変えても美味しくいただけます。
【材料(4人分)】
オリーブオイル…30g、塩・こしょう…少々、白身魚の切り身…8切れ(1切れ約20g)、むき小海老…160g、帆立貝柱…4個、バター(無塩)…50g(野菜炒め用30g、仕上げ用20g)、玉ねぎ(1cm角に切る)…180g、しめじ…120g、白菜(短冊切り)…150g
白ワイン…120ml、小麦粉(薄力粉)…15g、牛乳…360ml、チキンコンソメ(顆粒)…10g、生クリーム…120ml、ブロッコリー(茹でたもの)…60g
オリーブオイル…30g、塩・こしょう…少々、白身魚の切り身…8切れ(1切れ約20g)、むき小海老…160g、帆立貝柱…4個、バター(無塩)…50g(野菜炒め用30g、仕上げ用20g)、玉ねぎ(1cm角に切る)…180g、しめじ…120g、白菜(短冊切り)…150g、白ワイン…120ml、小麦粉(薄力粉)…15g、牛乳…360ml、チキンコンソメ(顆粒)…10g、生クリーム…120ml、ブロッコリー(茹でたもの)…60g
【作り方】
① 鍋にオリーブオイルを入れ、中火にし、塩・こしょうで下味をつけた白身魚の切り身(皮目から入れる)とむき小海老、帆立貝柱をソテーし、表面が色づいたら取り出す。
② 弱火にし、①の鍋にバターを入れ、玉ねぎとしめじ、白菜(軸から先に入れる)を焦がさないように炒める。
③ 白ワインを注いで火を強め、沸いたら弱火にして煮汁がなくなるまで煮詰める。
④ 小麦粉を入れ、弱火で粉気がなくなるまで炒める。
⑤ 牛乳を数回に分けながら少しずつ加えて火を強め、沸いたら弱火にし、チキンコンソメを入れ、約10分煮込む。
⑥ 生クリームを加えた後、取り出しておいた魚介類を戻し、時々混ぜながら弱火で火が通るまで煮込む。ブロッコリーと仕上げ用バターを入れ、完成。