topへ
  • “家事えもん”こと松橋周太呂さんの|SUGOWAZA|スゴわざ教えます! “家事えもん”こと松橋周太呂さんの|SUGOWAZA|スゴわざ教えます!|profile
  • profile

    まつはし しゅうたろ/よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑いタレント。掃除能力検定士5級、ジュニア洗濯ソムリエ、調味料検定“通”の認定を取得。2015年「すごい家事」、2018年「ほったらかし掃除術」を出版。

今回のテーマ|余った炭酸水を有効活用!シュワシュワ効果でキレイに 今回のテーマ|余った炭酸水を有効活用!シュワシュワ効果でキレイに

おうちでジュースやサワーを作る時に使った炭酸水が、少しだけ残ることがありませんか?そんな時は掃除に活用!洗剤を使わないエコな掃除素材として注目の炭酸水を使った掃除のアイデアを紹介します。

家事えもんが教える!炭酸水の効果|1.洗浄力|二酸化炭素を含む弱酸性の成分とシュワシュワと弾ける泡が油汚れや水アカを落とすのに有効!|2.速乾性|普通の水よりも乾きが早いので、何度も拭かなくても水拭きした跡が残りにくく、キレイに仕上がる。|3.安全性|洗剤成分が入っていないので、水拭きできるものならどんな場所でも安心して使うことができる。 家事えもんが教える!炭酸水の効果|1.洗浄力|二酸化炭素を含む弱酸性の成分とシュワシュワと弾ける泡が油汚れや水アカを落とすのに有効!|2.速乾性|普通の水よりも乾きが早いので、何度も拭かなくても水拭きした跡が残りにくく、キレイに仕上がる。|3.安全性|洗剤成分が入っていないので、水拭きできるものならどんな場所でも安心して使うことができる。
フローリング|水よりも洗浄力があり、乾きやすく効率アップ!|●準備するもの:炭酸水、マイクロファイバークロス、フロアワイパー フローリング|水よりも洗浄力があり、乾きやすく効率アップ!|●準備するもの:炭酸水、マイクロファイバークロス、フロアワイパー
  • 洗浄力&速乾性で効率的~♪|マイクロファイバークロスに炭酸水を少量含ませて絞る。フロアワイパーに装着すれば楽に床掃除ができる。 優秀アイテムで掃除をラクに|マイクロファイバークロス|いまや掃除グッズの定番!極細の繊維でできた柔らかいクロスは吸水性が高く、細かいホコリや汚れを逃さずキャッチする。
  • 優秀アイテムで掃除をラクに|マイクロファイバークロス|いまや掃除グッズの定番!極細の繊維でできた柔らかいクロスは吸水性が高く、細かいホコリや汚れを逃さずキャッチする。 洗浄力&速乾性で効率的~♪|マイクロファイバークロスに炭酸水を少量含ませて絞る。フロアワイパーに装着すれば楽に床掃除ができる。 プラスPoint!|ワイパーはフローリングの溝に沿って動かそう。わずかな隙間に潜んだ汚れもしっかり取り除くことができる。 プラスPoint!|ワイパーはフローリングの溝に沿って動かそう。わずかな隙間に潜んだ汚れもしっかり取り除くことができる。
洗面所の鏡|速乾性があり、拭き跡が残りにくい!|●準備するもの:炭酸水、メラミンスポンジ、キッチンペーパー 洗面所の鏡|速乾性があり、拭き跡が残りにくい!|●準備するもの:炭酸水、メラミンスポンジ、キッチンペーパー
  • 見違えるほどキレイになる~!|蛇口にも効果的!|メラミンスポンジに炭酸水を含ませて、鏡をなでるように磨く。水跡や汚れがみるみるうちにきれいに! 優秀アイテムで掃除をラクに|メラミンスポンジ |高い硬度と細かい網目状の構造をもつスポンジで、汚れを研磨して落とすことが特徴。キューブやシートなど形もさまざま。
  • 優秀アイテムで掃除をラクに|メラミンスポンジ |高い硬度と細かい網目状の構造をもつスポンジで、汚れを研磨して落とすことが特徴。キューブやシートなど形もさまざま。 見違えるほどキレイになる~! プラスPoint!|メラミンスポンジで磨いたあと、繊維が残りにくいキッチンペーパーで乾拭きするとよりきれいに仕上がる。 プラスPoint!|メラミンスポンジで磨いたあと、繊維が残りにくいキッチンペーパーで乾拭きするとよりきれいに仕上がる。 蛇口にも効果的!|メラミンスポンジに炭酸水を含ませて、鏡をなでるように磨く。水跡や汚れがみるみるうちにきれいに!
  • テレビの液晶|洗剤が使えない場所に! テレビの液晶|洗剤が使えない場所に!|●準備するもの:炭酸水、マイクロファイバークロス、ハンディモップ
    ●準備するもの:炭酸水、マイクロファイバークロス、ハンディモップ|炭酸水を含ませる|クロスの中心にペットボトルキャップ1杯の炭酸水を含ませてそっと拭けば、乾拭き&水拭きが同時にできる。 炭酸水を含ませる|クロスの中心にペットボトルキャップ1杯の炭酸水を含ませてそっと拭けば、乾拭き&水拭きが同時にできる。 プラスPoint!|液晶画面はデリケートなので、拭く前にハンディモップで表面のホコリを取っておく。 プラスPoint!|液晶画面はデリケートなので、拭く前にハンディモップで表面のホコリを取っておく。
  • メガネ|すぐに乾いてピカピカに! メガネ|すぐに乾いてピカピカに!|●準備するもの:炭酸水、食器用中性洗剤、ティッシュ、洗面器、メガネ拭き
    ●準備するもの:炭酸水、食器用中性洗剤、ティッシュ、洗面器、メガネ拭き|洗ったメガネを炭酸水ですすぐと乾きやすくなる。ティッシュをやさしく当てて水気を取り、メガネ拭きで仕上げる。 洗ったメガネを炭酸水ですすぐと乾きやすくなる。ティッシュをやさしく当てて水気を取り、メガネ拭きで仕上げる。 プラスPoint!|食器用中性洗剤1~2滴を入れた水で洗うと洗浄力UP。指の腹で洗い、水で流す。 プラスPoint!|食器用中性洗剤1~2滴を入れた水で洗うと洗浄力UP。指の腹で洗い、水で流す。
[家事えもんのプチコラム]|炭酸水をおいしく飲むコツ|シュワシュワ|炭酸の爽快感は温度管理がカギ!』|刺激を感じたい時は、約0~3℃のチルド室で炭酸水をしっかり冷やして飲むのがおすすめ!割るお酒やシロップ、使うグラスも同様にチルド室で冷やしておくと温度差が発生せず、炭酸が抜けにくくなる。|※洗面所の鏡やテレビの液晶、メガネなど傷つきやすいものは取扱説明書を読んで、使用できるかどうかご判断ください。 [家事えもんのプチコラム]|炭酸水をおいしく飲むコツ|シュワシュワ|炭酸の爽快感は温度管理がカギ!』|刺激を感じたい時は、約0~3℃のチルド室で炭酸水をしっかり冷やして飲むのがおすすめ!割るお酒やシロップ、使うグラスも同様にチルド室で冷やしておくと温度差が発生せず、炭酸が抜けにくくなる。|※洗面所の鏡やテレビの液晶、メガネなど傷つきやすいものは取扱説明書を読んで、使用できるかどうかご判断ください。
みらいと|2025|Winter|最終号WEB限定配信|まだある!冬の家事のお悩み解決|~野菜くずや皮を活用!~ みらいと|2025|Winter|最終号WEB限定配信|まだある!冬の家事のお悩み解決|~野菜くずや皮を活用!~