【材料】(2人分)
大根…1/3本(350g)
米油…大さじ1/2
豚ひき肉(冷凍)…150~200g
(お好みで)かいわれ大根…適量
Ⓐ
水…400ml
砂糖、酒…各大さじ1
和風だしの素…小さじ1
しょうが…チューブ1~2cm
Ⓑ
しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ1
Ⓒ
水…大さじ2
片栗粉…大さじ1
大根は薄めに切り、皮を厚めにむくことで味しみがよくなります。まず輪切りにするとスピーディ&きれいに皮をむくことができますよ
【作り方】 調理時間 : 35min
① 大根は1cm幅の輪切りにし、皮を厚め(2mm程度)にむいて半月切りにする。
② フライパンに米油を入れ中火で熱し、①を並べる。5分ほど焼き、うっすらと焼き色が付いたら裏返し、もう片面も2分ほど焼く。
③ 豚ひき肉(冷凍)を加えてⒶを入れ、落とし蓋をして5分ほど煮る。
④ Ⓑを加えて再び落とし蓋をし、20分ほど煮る。途中で豚ひき肉に火が通ったらヘラで崩す。
⑤ 大根に火が通ったら弱火にし、合わせたⒸを回し入れる。ヘラでやさしく混ぜ合わせながら中火にし、とろみがついたら火を止めて器に盛る。お好みでかいわれ大根を飾る。
大根は薄めに切り、皮を厚めにむくことで味しみがよくなります。まず輪切りにするとスピーディ&きれいに皮をむくことができますよ